
「超高精細医療画像と次世代通信システム」についての講演会開催
この度、弊コンソーシアム会員様向けに、全体テーマ「超高精細医療画像と次世代通信システム」についての講演が開催されることが決定いたしました。
【全体テーマ】
超高精細医療画像と次世代通信システム
【開催日】
令和元年5月29日(水曜日)
【開催時間】
13時00分~16時00分 (受付開始 13時10分~)
【会場】
AP 虎ノ門(11F)会議室 D(東京都港区西新橋 1-6-15)
講演者
佐藤信紘 学校法人順天堂 理事 順天堂大学 名誉教授 特任教授
テーマ「超高精細画像医療応用講座」
谷岡健吉 副 MIC 理事長(元 NHK 放送技術研究所所長、ニューヨーク州立ストーニーブルック大学 医学部 研究教授)
テーマ「医療用8K超高精細画像技術の開発」
山田敏弘氏(国際ジャーナリスト)
テーマ「5G が導く産業革新は医療に何をもたらすか」
千葉敏雄 MIC 理事長
テーマ「8K 医療情報と5G 通信システム」
※講演者及び各テーマは変更の可能性がございますので、ご了承ください。
※会員様向けのご案内とさせていただいております。
>>「超高精細医療画像と次世代通信システム」講演会が開催されました